昭和33年9月1日 |
東京都中央区新川1丁目13番4号に中央清掃有限会社設立。 |
昭和40年8月1日 |
東京都中央区新川1丁目11番13号に富士清掃株式会社設立。 |
昭和45年1月23日 |
公正取引委員会公経合第8312号
運輸省東京陸運局70東陸自2貨1第1092号
東京都知事し尿浄化槽残さ物取扱業 許可第83号 等、上記許可及び許可により上記2社は企業合併。 東京都中央区新川1丁目13番4号に、第一清運株式会社を設立する。 |
昭和45年6月25日 |
運輸省より貨物自動車運送事業の合併許可を受ける。 |
昭和45年6月30日 |
東京都知事よりし尿浄化槽残さ物取扱業の合併許可を受ける。 |
昭和50年9月20日 |
東京都知事より産業廃棄物収集運搬業の許可を受ける。 |
昭和54年4月1日 |
東京都知事より一般廃棄物収集運搬業の許可を受ける。 |
昭和56年7月4日 |
埼玉県知事より産業廃棄物収集運搬業の許可を受ける。 |
平成19年7月23日 |
東証2部上場企業株式会社ニッコウトラベル取締役田上哲を招へいし、代表取締役就任。 |
平成20年3月 |
不採算部門であった東京メトロ77駅ビルピット夜間清掃事業廃止など、大幅な経営効率化を図り、平成20年10月期より、経営の黒字拡大化。 |
平成21年2月11日 |
環境マネジメントシステム国際規格ISO14001:2004の認証取得(認証番号EC08J0132)。 |
平成21年6月 |
東京都競争入札(物品/浄化槽等清掃・廃棄物処理)参加資格等取得。東京都(東京消防庁ほか)、中央区ほかの入札物件のビルピット清掃、排水管清掃等も手掛けるようになる。 |
平成21年8月 |
ホームページhttps://www.daiichi-seiun.comを開設。 |
平成23年6月 |
UR清新プラザ、UR大島六丁目団地、UR小島町二丁目団地等の震災復興事業のうちの屋外配水管浚渫、排水経路調査を手掛け、表彰される。 |
平成30年1月29日 |
環境マネジメントシステム国際規格ISO14001:2015の認証取得(認証番号EMJ:0029)。 |
平成30年9月1日 |
創業60周年を迎え、現在に至る。 |